kouun 发表于 2007-12-12 17:47:16

日译中 的方法[十五]中国語 動詞があってこその補語

日本語では言わずと知れたこととして省かれている動詞が中国語では「動詞+補語」という形で表される.
1 「動詞+結果補語」
◆彼はおなかをこわした/他吃坏了肚子。――どのような動作の結果,おなかをこわしたのかを考え,動詞“吃”を加えて「V+結果補語」の形にする.
◆足にまめができた/脚上磨出了泡。
◆矢が的にあたった/箭射中了靶子。
2 「動詞+方向補語」
◆彼は教室に入っていった/他走进教室去了。――どのような動作を経て,中に入っていったのかを考え,動詞“走”を加えて“走进”の形にする.
3 「動詞+様態補語」
◆今日は楽しかった/我今天玩儿得真高兴。――何をして楽しかったのかを考え,動詞“玩儿”を加えて「V得+様態補語」の形にする.
◆彼の大胆さにあ然とした/被他的大胆举动惊得目瞪口呆。
以上はいずれも「V+補語」の例で,補語はそれぞれ結果補語・方向補語・様態補語と異なるものの,いずれもこれらの補語の前に動詞があり,その動詞は日本語では表されていないものである.
★用例集
◇荷物を岸に上げる/把货物搬上岸。
◇冬になると手が荒れる/一到冬天,手上的皮肤就变得很粗糙。
◇妻の愚痴には飽き飽きだ/妻子的牢骚话我已经听腻了。
◇質問に当てずっぽうで答えたらうまく当たった/胡乱回答问题竟答对了。
◇もっと編み目を細かくする/把针脚编织得再密一些。
◇ズボンのポケットに両手を入れる/把双手插进裤兜儿里。
◇今日は家から一歩も出なかった/今天我一步也没走出过家门。
◇肉だの,魚だの,野菜だのをいっしょくたになべに入れて煮る/肉啦、鱼啦、蔬菜啦统统放进锅里一起煮。
◇花壇を花で埋める/花坛里种满了花草。
◇女優は拍手喝采の内にステージを下りた/那个女演员在掌声和喝彩声中走下了舞台。
◇犯人は警官にナイフで傷を負わせた/犯人用刀刺伤了警察。
◇おっと間違えた/哎呀,我搞错了!
◇フリーザーから出した肉はすっかり解凍した/从冷冻库拿出来的肉解冻完了。
◇あの人は感情がすぐ顔に出る/他的喜怒哀乐马上会在脸上表现出来。
◇少し酔っぱらった,外に出て風に当たろう/有点儿喝醉了,出去透透风(呼吸呼吸新鲜空气)。
◇あの文章はややかたい/那篇文章写得比较生硬。
◇結び目がかたくてほどけない/扣儿系得太紧,解不开。
◇看板を出す/挂出招牌。
◇このコートはすっかりくたびれてしまった/这件大衣已经穿得相当旧了。
◇公園にはさまざまな小鳥がやってくる/公园里飞来各种各样的小鸟。
◇風で目に塵が入った/风把灰尘吹进了眼晴里。
◇遅れてごめん/对不起,我来晚了。
◇話がこんがらかってきた/事情弄得纠缠不清〔漫无头绪〕的。
◇このホテルは料理はうまいがサービスが悪い/这家饭店菜做得好,可是服务太差。
◇カーテンをさっとあける/刷地拉开窗帘。
◇妻のゴルフも少しはさまになってきた/妻子的高尔夫打得多少成个样子了。
◇フライパンの上で肉がじゅうじゅういっている/肉在平底锅里煎得吱吱作响。
◇彼女は突然英語で話しかけられ,目を白黒\させていた/有人突然用英语跟她搭话,她惊得目瞪口呆。
◇高等学校の全課程を終えた/学完了高中的全部课程。
◇この時計は合っていますか/这个表走得准不准?
◇船をドックに入れる/把船开进船坞。
◇ドライヤーで髪をかわかす/用吹风机吹干头发。
◇パトカーがサイレンを鳴らしながら来た/警车鸣着警笛开过来。
◇弟は肉づきがいい/弟弟长得很健壮。
◇旗が風にぱたぱたとはためく/旗子被风吹得哗啦哗啦响。
◇現金はほとんど尽きてしまった/现金大部分用完了。
◇コップに日本酒を満たした/杯子里倒满了日本清酒。
◇どうやら道を間違えたらしい/我好像走错路了。
◇先日は実に愉快でした/前几天过得很愉快。
◇よもやま話が尽きなかった/各种各样的话题说不尽。
页: [1]
查看完整版本: 日译中 的方法[十五]中国語 動詞があってこその補語